名前 | T・Hさん(男性) |
所属 | 奥戸工場 |
年齢 | 45歳 |
入社 | 27年目 |
インタビュー内容 | 弊社の工場では様々な鋼材や鉄板を使ってダクトを作っています。私は入社して25年経ちますが、ダクトの施工や製造工程はより便利になっていて、現場の色々な建物の形状と施工法に対応し、新しいことを取り入れながら今後も進化し続けると思います。空調工事はなくてはならないものなので遣り甲斐のある業務だと思っています。 |
就職希望の方へ | 皆未経験の状態から経験を積みますが、業務を覚え、現場を任される人材に育って欲しいです。 |
名前 | A・Uさん(女性) |
所属 | 総務部総務課 |
年齢 | 25歳 |
入社 | 3年目 |
インタビュー内容 | 「仕事は興味を持って楽しむことが大事!」業務は、積算(見積作成・原価管理等)をメインに電話応対や様々な書類作成をしています。最初は、何も知らない状態で何もかも不安でした。あれは何?これは何?様々な疑問が入社当初はありました。そんな疑問が興味に変わり、本や資料で勉強をしたり、先輩方に質問をすると隅々まで丁寧に教えていただけました。そのような過程を経て、空調に対する知識が増えていきパソコンスキルも0からどんどん上がっていき仕事を覚え、次第にこなせていけるようになりました。知らぬは一生の恥とことわざがありますが、分からないことをそのままにしないで、思い切って聞いてみる。入社3年目でも知らない事がたくさんあります。何事も、自己発信することが大事だと思います。そのおかげか今でも新たに覚える仕事や知識が多いですし、従来の仕事で改善点を見つけることが出来るようになりました。どう改善すればいいかを提案し、その提案が通った時にはやりがいを感じます。 |
就職希望の方へ | 私がこのアサヒ設備工業(株)に入社し、良かったと思えることは、社員の皆さんが優しいことはもちろんのこと、なんといっても面白いです!一見、堅そうな雰囲気を感じるかと思います。(私の第一印象はそうでした…。)仕事話から世間話まで様々ですが、意外と和気あいあいな雰囲気なんです。このような会社で働きませんか?待ってます。 |